fc2ブログ

オーガニック生活学校

2005年07月01日 10:44

グローイングピースニュースレターをはじめます。
以前ミニコミペーパースタイルで発刊していたもののブログ版です。
グローイングピースって何?
脱原発、CO2削減、そして自給自足をめざすためのエコロジカルな暮らしをささえる道具の販売施工、から環境教育まで様々な取り組みを行っています。
今回はその中の一つ『オーガニック生活学校』について御紹介します。
2001年広島県食と農のつながりMAP青年部 偏として「こだわっとる農この人」っていう県内で農的生活にこだわっている人のネットワーク本が自費出版されました。この本に関わることでネットワークが広がり、出版後のプロジプロジェクトットの一つとして『オーガニック生活学校』を始めることができました。これは有機的生活に役立つ知恵や技術(自然エネルギーを含む)を学ぶためのワークショップです。
場所:広島県内に限定することで広島県が面白くなればと言う思い があります。(シンクグローバル、アクトローカリー)
講師:それぞれのカリキュラムにあった専門科から専門科では無い が、役にたつ技術を自分の生活に取り入れている人まで様々 な人をお招きします。(あなたの持っているとっておきの技術を沢山の人と共有して楽しい街づくりをしましょう)
開催時期:
年に2〜3回不定期です。
県外からの参加も可能です。
次ぎのアップで他の報告写真、その他の活動報告も行いますので、
乞う御期待!
630.jpg

オーガニック生活学校『簡易型バイオガスを作ろう』の一こま

20050825112416.jpg

『用水風車を組み立てるワークショップ』

20050825112438.jpg

『用水風車を組み立てるワークショップ』

20050825113522.jpg

『簡易型ソーラークッカーをつくろう』

20050825145452.jpg

『手作りソーラーパネル』
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://growingpeace.blog15.fc2.com/tb.php/2-fdd64be9
    この記事へのトラックバック

    オーガニック生活学校 バイオガス手作りです

    バイオマスに風車を手作りで!オーガニック生活学校 広島で 埼玉で 伊豆で情報はグローイングピースhttp://growingpeace.blog15.fc2.com/こちらで見てください.しなやかな技術研究会http://greenpost.way-nifty.com/softenergy/自然エネルギー協同組合レクスタhttp://re



    最近の記事